反響板を組んだ大きなホールでスタインウェイ等を自由に演奏し、響きの良さを体感していただける催しです。
(「キララホールを使ってみませんか♪」ではスタインウェイを1台、「スタインウェイを弾きませんか♪」ではスタインウェイを2台、舞台上に用意します。)
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況などにより中止させていただく場合があります。
8月2日(火)午前9:00~ 電話か窓口にて申込みを受け付けます。先着順になりますので、お早めにお申し込みください。(ご希望の時間帯が空いていない場合もございますので、予めご了承ください。)
日時
◆「キララホールを使ってみませんか♪」
8月6日(土)、7日(日)、9日(火)
◆「スタインウェイを弾きませんか♪」
8月13日(土)、14日(日)、16日(火)、18日(木)、20日(土)、21日(日)、23日(火)
①午前9時~9時55分 ②午前10時~10時55分 ③午前11時~11時55分
④午後1時~2時55分 ⑤午後3時~4時55分
場所
秋川キララホール
対象
小学生以上
※グループ参加も可能ですが、人数を最小限にしていただきますようお願いいたします。
※ピアノ使用は経験者に限ります。
定員
各日各回1組(申込み順)
費用
午前の部…2,000円(1区分55分)、午後の部…4,000円(1区分115分)
申込み方法
電話か窓口で申し込んでください(先着順)。
秋川キララホール ☎042-559-7500
※お一人様1日1コマまで、開催期間中2コマまで申込可。
※当日のキャンセルは極力ご遠慮ください。発熱や体調不良以外の理由での当日キャンセルの場合は参加費の全額をいただきます。
ご利用に関する注意事項
・ピアノ独奏・連弾、ピアノ以外の楽器との合奏や声楽の伴奏も可能です。
・費用は当日受付をされる際にお支払いください。
・事前調律はありません。
・ピアノの移動はできません。
・ピアノに物を挟む等の特殊な演奏はできません。
・持ち込み楽器はアコースティックなものに限り可。
・発表会などの公開目的、入場料・授業料をとる営利目的のご利用はできません。
・演奏以外でのご利用はできません。
・楽屋、リハーサル室のご利用はできません。
・利用時間には準備と片付けの時間も含まれます。
新型コロナウィルス感染拡大防止対策について
【ホールでの対策】
・手指消毒用アルコールを設置します。
・換気のため、ホールの扉は開放します。
【ご利用者様へのお願い】
・発熱や体調不良の場合、ご家族や身近な方に感染が疑われる方がいる場合の来館はご遠慮ください(当日はホール入口の検温機にて必ず検温をお願いします)。
・受付時に連絡先カードへのご記入にご協力をお願いいたします(ご来場者全員)
・マスクの持参及び着用をお願いいたします(咳エチケットの順守をお願いします)。
・感染予防のため、手洗いの徹底をお願いします。また、ホール入口等にアルコール消毒液を設置していますので、ご利用ください。
・参加中に体調を崩された場合は、すぐにスタッフにお伝えください。また、スタッフからお声がけさせていただく場合があります。
・ピアノは性質上消毒ができません。通常と同様の拭き取りのみとなりますので、演奏する方は
手指を消毒していただき、その後しっかりと乾燥の上ご利用ください。また、演奏後も手指消毒をお願いいたします。
【複数人でご利用の場合のお願い】
・適切な距離を保ってのご利用、ご見学をお願いします。
・ご来場者様全員のお名前とご連絡先を提出いただきます。
※いただいた情報は、当館にて新型コロナウィルスとの関連が発生した際の参加者への連絡及び関連機関への提出以外の目的には使用しません。